学園理念・学校法人トラベルジャーナル学園

グローバルな視点を持ち、職業現場でホスピタリティを実践し、人と社会に貢献できる人材を育成します。

教育方針

1.相手の立場に立って考え、行動できるホスピタリティ教育
2.職業現場で活躍できる職業実務実践教育
3.生涯にわたって、教養を高めて、自己啓発ができる動機づけ教育
4.地域社会、国際社会で役割を果たせるグローバルな教育

ホスピタリティ学園のあゆみ

1973年 トラベルジャーナル旅行学院開校
1975年 (一社)日本旅行業協会(JATA)推薦校となる
1977年 (一社)全国旅行業協会(ANTA)推薦校となる
1981年 大阪トラベルジャーナル旅行学院(大阪校)開校
太平洋アジア観光協会日本支部(PATA)推薦校となる
1982年 駐日外国政府観光局協議会(ANTOR-JAPAN)推薦校となる
1986年 大阪校、大阪府より専修学校として認可され、大阪トラベルジャーナル旅行専門学校として新発足
アメリカ・シアトル校開校
1991年 海外ホテル協会(OHEA)、(一社)日本海外ツアーオペレーター協会(OTOA)推薦校となる
1993年 (一社)日本旅館協会 推薦校(大阪校)となる
1994年 大阪校、トラジャル旅行ホテル専門学校に校名変更
2000年 (公社)日本ブライダル文化振興協会(BIA)支援校となる(大阪校)
2001年 (公社)日本ブライダル文化振興協会(BIA)支援校となる(東京校)
2002年 (一社)日本添乗サービス協会(TCSA)推薦校となる
2007年 東京校、ホスピタリティ ツーリズム専門学校、
大阪校、ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪に校名変更
2011年 大阪ブライダル専門学校開校
2013年 東京ブライダル専門学校開校
2018年 大阪ホテル専門学校開校
大阪テーマパーク・ダンス専門学校開校
2019年4月 台湾台北校開校
2024年4月 東京校 ホスピタリティツーリズム専門学校よりエアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク
    専門学校東京に校名変更
大阪校 ホスピタリティツーリズム専門学校大阪より大阪鉄道・観光専門学校
    大阪ホテル専門学校より大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校 に校名変更
エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京・東京ブライダル専門学校キャリアサポートセンター大阪鉄道・観光専門学校 大阪外国語・ホテル・エアライン専門学校 大阪ブライダル専門学校 大阪テーマパーク・ダンス専門学校キャリアサポートセンター